CDオリジナル曲解説6-2♪Precious Seasons(歌詞)♪
先日曲解説を書きました『Precious Seasons』の歌詞です。
《曲解説はこちらからご覧ください。》
歌詞に合わせて、スライドショーにした写真もともに掲載します。
メロディーを聴きながら、ぜひ歌詞を追いかけてみてください。
《プロモーションビデオはこちらからご覧いただけます。(YouTubeより)》
歌詞は1番、2番とありますが、
プロモーションビデオの音源は、1番のみでカットしてあります。
♪Precious Seasons♪
(作詞・作曲:鈴木加奈子 / 編曲:天賀典彦)
【1】
あなたと歩いた道は いつも明るくて

振り返ればそこに 笑顔の花が咲いていた

涙込み上げた夜も 心折れそうな時も

変わらずあなたはそばにいて 励ましてくれていたね

あなたと出会った夏

風を感じた秋

ぬくもりくれた冬

桜の下でほほえみ合った春

どの季節もあなたと私の

いとしい思い出 Precious Seasons

【2】
当たり前という日々は 決してないのだと

気付かせてくれたのは あなたからの贈り物

これからの毎日も 幸せであることが

お互いの未来を 照らし合える光になれるから

どの季節もあなたと私の

輝く未来へ Precious Seasons

====================
以上で、長期に渡り掲載してきました、オリジナル曲解説を終わります。
たくさんの思いのつまった、私にとってかけがえのない一枚になりました。
日常生活の一場面で、ふとこれらの曲を思い出していただけたらうれしいです。
お気に入りの曲や、ご感想など、いつでもお待ちしています!
♪CDの試聴、ご購入はこちらから(AmazonやiTunesストアでも販売中) ↓
http://born-music.com/cd.html
《曲解説はこちらからご覧ください。》
歌詞に合わせて、スライドショーにした写真もともに掲載します。
メロディーを聴きながら、ぜひ歌詞を追いかけてみてください。
《プロモーションビデオはこちらからご覧いただけます。(YouTubeより)》
歌詞は1番、2番とありますが、
プロモーションビデオの音源は、1番のみでカットしてあります。
♪Precious Seasons♪
(作詞・作曲:鈴木加奈子 / 編曲:天賀典彦)
【1】
あなたと歩いた道は いつも明るくて

振り返ればそこに 笑顔の花が咲いていた

涙込み上げた夜も 心折れそうな時も

変わらずあなたはそばにいて 励ましてくれていたね

あなたと出会った夏

風を感じた秋

ぬくもりくれた冬

桜の下でほほえみ合った春

どの季節もあなたと私の

いとしい思い出 Precious Seasons

【2】
当たり前という日々は 決してないのだと

気付かせてくれたのは あなたからの贈り物

これからの毎日も 幸せであることが

お互いの未来を 照らし合える光になれるから

どの季節もあなたと私の

輝く未来へ Precious Seasons

====================
以上で、長期に渡り掲載してきました、オリジナル曲解説を終わります。
たくさんの思いのつまった、私にとってかけがえのない一枚になりました。
日常生活の一場面で、ふとこれらの曲を思い出していただけたらうれしいです。
お気に入りの曲や、ご感想など、いつでもお待ちしています!
♪CDの試聴、ご購入はこちらから(AmazonやiTunesストアでも販売中) ↓
http://born-music.com/cd.html
CDオリジナル曲解説6-1♪Precious Seasons♪
オリジナル曲解説も、いよいよ最後の曲になりました。
このCDタイトルでもある『Precious Seasons』です。
♪♪試聴はこちら♪♪
2015年は、ナンシーと過ごせる最後の1年となり、
この1年の春夏秋冬は、今まで以上にかけがえのない季節になるだろうと思い、
コンサートタイトル、CDタイトルともに、『Precious Seasons』にしました。
春夏秋冬の曲も出揃い、いよいよレコーディングもスタート。
そんな時、思いもよらず、ナンシーの引退が早まるという話が。
《その時の詳細については、こちらのブログ記事をご覧ください。》
まだ夏も秋も冬も一緒に過ごせると思っていたのに、
予定より引退が半年も早まるということになり、
一緒に過ごせる季節が、もう夏しかない・・・
そう思った時に、この夏は、本当の意味でのPrecious Seasonになるんだ!
そこで気付いたのです!肝心の『Precious Seasons』という曲がないということに・・・
今のこの想いを、そのまま曲にしよう!
初めて、私の曲に、歌詞をつけることにしました。
ナンシーと過ごしてきた季節、そして今までの感謝と、これからの未来を想い、
私の心からあふれる想いを歌詞とメロディーに込め、
一気に半日で書き上げました。
私からナンシーへの手紙です。
結果的に、引退は当初の予定通り年明けということに戻ったのですが、
もし、この出来事がなければ、『Precious Seasons』という曲は生まれていなかったと思います。
そして、私自身、このタイトルの真の意味を、身をもって知ることができました。
《引退時期が予定通りに戻った訳は、こちらのブログ記事をご覧ください。》
11月のコンサートでは、この曲の歌詞に合わせたナンシーとの思い出の写真を入れ、
スライドショーにして、ナンシーとともにステージで演奏しました。
写真がそろい次第、歌詞とともに次回のブログで公表したいと思います。

♪CDの試聴、ご購入はこちらから(AmazonやiTunesストアでも販売中) ↓
http://born-music.com/cd.html
←CDオリジナル曲解説5♪with you(ピアノバージョン)♪へ
CDオリジナル曲解説6-2♪Precious Seasons(歌詞)♪へ→
このCDタイトルでもある『Precious Seasons』です。
♪♪試聴はこちら♪♪
2015年は、ナンシーと過ごせる最後の1年となり、
この1年の春夏秋冬は、今まで以上にかけがえのない季節になるだろうと思い、
コンサートタイトル、CDタイトルともに、『Precious Seasons』にしました。
春夏秋冬の曲も出揃い、いよいよレコーディングもスタート。
そんな時、思いもよらず、ナンシーの引退が早まるという話が。
《その時の詳細については、こちらのブログ記事をご覧ください。》
まだ夏も秋も冬も一緒に過ごせると思っていたのに、
予定より引退が半年も早まるということになり、
一緒に過ごせる季節が、もう夏しかない・・・
そう思った時に、この夏は、本当の意味でのPrecious Seasonになるんだ!
そこで気付いたのです!肝心の『Precious Seasons』という曲がないということに・・・
今のこの想いを、そのまま曲にしよう!
初めて、私の曲に、歌詞をつけることにしました。
ナンシーと過ごしてきた季節、そして今までの感謝と、これからの未来を想い、
私の心からあふれる想いを歌詞とメロディーに込め、
一気に半日で書き上げました。
私からナンシーへの手紙です。
結果的に、引退は当初の予定通り年明けということに戻ったのですが、
もし、この出来事がなければ、『Precious Seasons』という曲は生まれていなかったと思います。
そして、私自身、このタイトルの真の意味を、身をもって知ることができました。
《引退時期が予定通りに戻った訳は、こちらのブログ記事をご覧ください。》
11月のコンサートでは、この曲の歌詞に合わせたナンシーとの思い出の写真を入れ、
スライドショーにして、ナンシーとともにステージで演奏しました。
写真がそろい次第、歌詞とともに次回のブログで公表したいと思います。

♪CDの試聴、ご購入はこちらから(AmazonやiTunesストアでも販売中) ↓
http://born-music.com/cd.html
←CDオリジナル曲解説5♪with you(ピアノバージョン)♪へ
CDオリジナル曲解説6-2♪Precious Seasons(歌詞)♪へ→
CDオリジナル曲解説5♪with you(ピアノバージョン)♪

前作の私のソロアルバム『with you』のジャケット裏の写真です。
ナンシーとのツーショットの中でも、大好きな一枚。
『with you』という曲は、ナンシーを想って、「心」のつながりをテーマにした曲です。
原曲である前作CDのwith youは、
伴奏のない、トロンボーンのアカペラでの演奏。
♪♪原曲の試聴はこちら♪♪
最後に、ナンシーと歩いている音も収録しました。
そして、今回のアルバムでは、この曲をピアノバージョンにアレンジしました。
♪♪ピアノバージョンの試聴はこちら♪♪
昨年11月のコンサートが決まった時に、
with youをピアノで弾いて、ナンシーとステージに上がりたいというイメージが浮かび、
ひたすらそのイメージを頭に描きながらアレンジしました。
ピアノは小さい頃からやってはいたけれど、人前で演奏したのは記憶のはるか彼方・・・
とにかくやるだけやってみようと、私なりにがんばりました。
過去のCD『be Natural』に収録した、『ひかりのうた』のピアノ伴奏も私が弾いてますが、
本当にピアノだけで、私の演奏でというのは、初めてです。
等身大の私で、飾らずありのままに演奏できたのではないかな?と思っています。

原曲、そしてピアノバージョン、それぞれの持つ世界観をじっくり味わいつつ、
聴き比べていただくのも良いのではないでしょうか?
♪CDの試聴、ご購入はこちらから(AmazonやiTunesストアでも販売中) ↓
http://born-music.com/cd.html
←CDオリジナル曲解説4♪桜の花のように♪へ
CDオリジナル曲解説6-1♪Precious Seasons♪へ→
CDオリジナル曲解説4♪桜の花のように♪
四季の曲も、夏・秋・冬と来て、残るは春ですね。
日本の春といえば桜です。
ということで、桜をテーマにした『桜の花のように』という曲を作りました。

♪♪試聴はこちら♪♪
長い冬が終わり、桜が咲き始めると、私たちはどこか明るい気持ちになれますよね。
いよいよ暖かい春が来る!
新生活スタートへの希望!
お花見を楽しむ人たちは、皆が笑顔で桜の花を見上げて語り合ってます。
でも、桜の花の命はとても短くて、満開になったと思ったら、パッと散ってしまいます。
その間に、何人もの人を笑顔にし、明るい気持ちにさせてくれる桜の花ってすごいな!
精一杯咲き誇って、多くの人に笑顔を届けて、いさぎよく散っていく。
せっかくいただいた一度の命なら、
私も桜の花のように精一杯いさぎよく生きていきたいと思いました。
ところどころに「和」を感じさせるような響きを入れて、
日本人の心の奥に届くような曲になってくれたらと思いつつ作りました。
とある人が、この曲を聴いて、
ピアノの響きが、桜の花の可憐さ、はかなさを表現していて、
トロンボーンが、桜の木の力強さ、桜の花のいさぎよさを表現しているように感じたと感想をくださいました。
そう思って聴くと、確かにそんなイメージもわきますね。
こうして、オリジナル曲へのみなさんからの感想やイメージを聞けるのがとてもうれしいです。
それらの感想を聞く中で、私自身も、また新たなイメージも持つことができ、
実際の演奏も、どんどん世界が広がっていけるのだと思います。
ぜひ、これからも、いろいろなご感想をお待ちしています。
CDには、これら四季をテーマにした曲の他、
『with you(ピアノバージョン』そして、CDタイトルにもなっている『Precious Seasons』が入っています。
それらの曲解説も、次回以降掲載していくので、もう少しお付き合いくださいね!
♪CDの試聴、ご購入はこちらから(AmazonやiTunesストアでも販売中) ↓
http://born-music.com/cd.html
←CDオリジナル曲解説3♪冬の道しるべ♪へ
CDオリジナル曲解説5♪with you(ピアノバージョン)♪へ→
日本の春といえば桜です。
ということで、桜をテーマにした『桜の花のように』という曲を作りました。

♪♪試聴はこちら♪♪
長い冬が終わり、桜が咲き始めると、私たちはどこか明るい気持ちになれますよね。
いよいよ暖かい春が来る!
新生活スタートへの希望!
お花見を楽しむ人たちは、皆が笑顔で桜の花を見上げて語り合ってます。
でも、桜の花の命はとても短くて、満開になったと思ったら、パッと散ってしまいます。
その間に、何人もの人を笑顔にし、明るい気持ちにさせてくれる桜の花ってすごいな!
精一杯咲き誇って、多くの人に笑顔を届けて、いさぎよく散っていく。
せっかくいただいた一度の命なら、
私も桜の花のように精一杯いさぎよく生きていきたいと思いました。
ところどころに「和」を感じさせるような響きを入れて、
日本人の心の奥に届くような曲になってくれたらと思いつつ作りました。
とある人が、この曲を聴いて、
ピアノの響きが、桜の花の可憐さ、はかなさを表現していて、
トロンボーンが、桜の木の力強さ、桜の花のいさぎよさを表現しているように感じたと感想をくださいました。
そう思って聴くと、確かにそんなイメージもわきますね。
こうして、オリジナル曲へのみなさんからの感想やイメージを聞けるのがとてもうれしいです。
それらの感想を聞く中で、私自身も、また新たなイメージも持つことができ、
実際の演奏も、どんどん世界が広がっていけるのだと思います。
ぜひ、これからも、いろいろなご感想をお待ちしています。
CDには、これら四季をテーマにした曲の他、
『with you(ピアノバージョン』そして、CDタイトルにもなっている『Precious Seasons』が入っています。
それらの曲解説も、次回以降掲載していくので、もう少しお付き合いくださいね!
♪CDの試聴、ご購入はこちらから(AmazonやiTunesストアでも販売中) ↓
http://born-music.com/cd.html
←CDオリジナル曲解説3♪冬の道しるべ♪へ
CDオリジナル曲解説5♪with you(ピアノバージョン)♪へ→
CDオリジナル曲解説3♪冬の道しるべ♪
秋の次の曲は、その名の通り冬をテーマにした『冬の道しるべ』。
♪♪試聴はこちら♪♪
冬は凍えるほどの寒さに、身も縮こまってしまいますね。
人生の中でも、時には物事がうまくいかなかったり、悩んだり、
身動きの取れなくなってしまう時期があります。
でも、冬の夜空は、どの季節よりも透き通っていて、
まばゆいほどの星たちが輝いています。
その星を信じて進んでいけば、きっと迷い道から抜け出すことができる。
そんな「人生の冬」から、自分を導いてくれる星をイメージして作りました。

私が今まで作ってきた曲とは一味違うテイストの曲になったと思います。
トロンボーンの低音をたっぷり使い、冬の夜を表現してみました。
そこに、ピアノの高音が重なり、暗闇を照らす星を表現しています。
そして、私のCDでは初めての、ウッドベースのサウンドが、
寒い冬に、どこか温かさを加えてくれています。
最後には、ドラムセットやシンセサイザー、さらにトロンボーンハーモニーが加わって、
前へ進んでいこうとするエネルギーを感じていただけるのではないでしょうか。
なにか思い悩んだり、先が見えなくなった時、
ぜひ、良いスピーカーやヘッドホンで、じっくりとその世界にひたっていただきたい曲です。
今日はまさに「冬」という天気でしたね。
朝起きたら銀世界。

みなさん、足元ご無事でしたか?
今夜は、晴れて、きっときれいな星空が見えますね!
♪CDの試聴、ご購入はこちらから(AmazonやiTunesストアでも販売中) ↓
http://born-music.com/cd.html
←CDオリジナル曲解説2♪walk walk walk♪へ
CDオリジナル曲解説4♪桜の花のように♪へ→
♪♪試聴はこちら♪♪
冬は凍えるほどの寒さに、身も縮こまってしまいますね。
人生の中でも、時には物事がうまくいかなかったり、悩んだり、
身動きの取れなくなってしまう時期があります。
でも、冬の夜空は、どの季節よりも透き通っていて、
まばゆいほどの星たちが輝いています。
その星を信じて進んでいけば、きっと迷い道から抜け出すことができる。
そんな「人生の冬」から、自分を導いてくれる星をイメージして作りました。

私が今まで作ってきた曲とは一味違うテイストの曲になったと思います。
トロンボーンの低音をたっぷり使い、冬の夜を表現してみました。
そこに、ピアノの高音が重なり、暗闇を照らす星を表現しています。
そして、私のCDでは初めての、ウッドベースのサウンドが、
寒い冬に、どこか温かさを加えてくれています。
最後には、ドラムセットやシンセサイザー、さらにトロンボーンハーモニーが加わって、
前へ進んでいこうとするエネルギーを感じていただけるのではないでしょうか。
なにか思い悩んだり、先が見えなくなった時、
ぜひ、良いスピーカーやヘッドホンで、じっくりとその世界にひたっていただきたい曲です。
今日はまさに「冬」という天気でしたね。
朝起きたら銀世界。

みなさん、足元ご無事でしたか?
今夜は、晴れて、きっときれいな星空が見えますね!
♪CDの試聴、ご購入はこちらから(AmazonやiTunesストアでも販売中) ↓
http://born-music.com/cd.html
←CDオリジナル曲解説2♪walk walk walk♪へ
CDオリジナル曲解説4♪桜の花のように♪へ→